テプラと言えば
PP素材のテープが
定番ですが、
こんなテープも
あるんですよ
というお話です。
昔、ガムの包み紙に
付いていた
転写シールのような
「転写テープ」
シールを貼れない場所
文字だけ入れたい
などの時に便利ですねえ
「蓄光テープ」
は非常灯や消火器
ブレーカーなど
非常時に光って教えて
くれます




これは、びっくり
「熱収縮チューブ」
は印刷した後
ドライヤーなどで
熱をあてると
ケーブルなどに
ぴったりフィットする
テープです。
その他
汚れやすいケーブルなどに
透明ラミネート付きの
「ケーブル表示ラベル」
名前付けに
「アイロン転写テープ」
高温に強い
「耐熱ラベル」
などなど
他にも種類が沢山


コメントをお書きください