


なぜ?今までになかったのでしょう。
修正テープ
テープのり、
両面テープ「ラクハリ」
思ってました。
両面のりじゃなくて
なぜ片面のりは出ないのか?
これはのりではありません。
中身はセロテープです。


そして
これを作っている会社
ハリマウス(株)
商品名が会社名です
構想5年
2011年特許取得
ひとつの商品にこだわって
作られたんだなあ
と
愛のある会社ですね
カタログダウンロード
ハリマウス
本体¥700(税別)発注単位5個から
替えテープ¥250(2個入)発注単位10個から

コメントをお書きください